伊豆下田の偉人「下岡蓮杖」を全国へ。カメラの祖、下岡蓮杖プロジェクト

平成26年度小規模事業者地域力活用新事業 ∞ 全国展開支援事業

お知らせ・伊豆下田News

下岡蓮杖展が今度は静岡に上陸!!

東京・恵比寿の東京都写真美術館で行われた「没後百年 日本写真の開拓者 下岡蓮杖」展覧会が今度は静岡に上陸。
まだ、ご覧になっていない方はぜひ、ご来場ください。開催期間中、関連イベントが行われます(下記参照)。

renjoshizuoka.jpg

開催期間 2014年 6月10日(火)〜7月21日(月・祝)
開館時間 午前10時〜午後5時30分 ※展示室への入室は午後5時まで
休館日  毎週月曜日  ※ただし、7月21日(月・祝)は開館
観覧料  一般 700円(500円) 70歳以上 400円(300円) 大学生以下 無料
     ※( )内は20名以上の団体および前売料金(前売券は6月9日[月]まで販売)
     ※収蔵品展・ロダン館も併せてご覧いただけます。
     ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は無料。
専用ホームページ


“下岡蓮杖しもおかれんじょう(1823-1914年)は日本の写真開祖の一人。幕末に下田で生まれ、初め絵師を目指して狩野派に入門します。写真との出会いがその後の人生を大きく変えます。外国人写真師から機材と写場を引継ぎ、独学でその習得に努めました。横浜で写真師として成功を収めた後、浅草に移り住みます。進取の気性に富む蓮杖は、日本画のみならず、油彩画を含む絵画制作も続ける一方、石版画作品にも挑戦し、浄瑠璃を創作するなど、実に多彩な芸術活動を繰り広げました。
 今年は蓮杖没後100年。この展覧会は、蓮杖の写真を中心に、絵画、工芸品と資料など約280点によって、知られざる蓮杖の全貌を紹介する大回顧展です。また、当館で日本の初期写真を展示する初の試みでもあります。日本の初期写真史において重要な位置を占める下岡蓮杖の世界、どうぞお楽しみください。
※会期中、展示替えがあります。”(静岡県立美術館HPより抜粋)

renjoevent.jpg

第1回 写真の祖 下岡蓮杖写真コンテスト 入賞作品紹介

2013年、第1回 写真の祖 下岡蓮杖写真コンテストにおいて、入賞された作品を掲載いたします。
※実際のものと、色・質感等、多少の差があることをご了承ください。
※画像の転載、転用などは固くお断り致します。

【下岡蓮杖賞】(最高賞)
山田清隆
※組写真の部 最優秀賞から

yamada01_2013.jpg

yamada02_2013.jpg

yamada03_2013.jpg

【カラーの部】
<最優秀賞>清野飛遊 〜赤い絆〜

seino_2013.jpg

<優秀賞>渡辺玲子 〜夜空を彩る〜

reiko_2013.jpg

<優秀賞>杉本直三 〜東海バスで下田の街へ〜

sugimoto_2013.jpg

【カラーの部】
<入 選>
森田光衛 〜付き添う男〜

morita_2013.jpg

矢島悦子 〜夕陽を浴びて〜

yajima_2013.jpg

深沢 真 〜春〜

hukazawa_20103.jpg

浅田 享 〜希望〜

asada_2013.jpg

近藤好男 〜満喫の夏〜

kondo_2013.jpg

竹之内範明 〜射光の犬走島〜

takeuchi_2013.jpg

【モノクロの部】
<入 選>
清野飛遊 〜祭りの華〜

seino2_2013.jpg

【組写真の部】
<最優秀賞>
山田清隆 〜稲生沢川物語〜
上記 【下岡蓮杖賞】(最高賞)

<優秀賞>
萩嶋留美 〜私の下田色〜

hagino_2013.jpg

清野飛遊 〜下田の町と女学生〜

seino3_2013.jpg

<入 選>
武井キヨミ 〜山霊〜

takei_2013.jpg

伊藤瑞恵 〜庭花〜

ito_2013.jpg

長谷川佐智子 〜時を刻む〜

hasegawa_2013.jpg

村山登美雄 〜水面〜

murayama_2013.jpg

【ネット投稿の部】
<下田市長賞>
白井宏尚 〜海を語る〜

sirai_2013.jpg

<下岡蓮杖顕彰する会 会長賞>
鈴木正人 〜ジオアート〜

suzuki_2013.jpg

<下田商工会議所会議賞>
英みどり 〜南豆製氷 水辺の情景その3(帰り道)〜

hanabusa.jpg

<入 選>
平田小百合 〜将来はプロサーファー〜

hirata_2013.jpg

宇都宮通彰 〜市場からの夕焼け〜

utunomiya.jpg

鈴木さよ子 〜9月の海〜

suzukisa_2013.jpg

鈴木陽人 〜寝姿山でドガン!?〜

suzukiaki.jpg

山梨ゆかり 〜ここにもハート?〜

yamanasi.jpg

上田 恵 〜太陽の神に包まれて〜

ueda_2013.jpg

横田祥子 〜父と息子たち〜

yokota_2013.jpg

加畑東一 〜波と松〜

kabata_2013.jpg

第1回 写真の祖 下岡蓮杖写真コンテスト 入賞者

第1回 写真の祖 下岡蓮杖写真コンテストにご投稿していただいた皆さま、誠にありがとうございました。
厳正なる審査の結果、以下の作品が選出されましたことをご報告いたします。

【下岡蓮杖賞】(最高賞)
 山田清隆 ※組写真の部 最優秀賞から
【下岡蓮杖特別賞】
 清野飛遊 ※カラーの部 最優秀賞から
【カラーの部】
 <最優秀賞> 清野飛遊 〜赤い絆〜 
 <優秀賞> 渡辺玲子 〜夜空を彩る〜
       杉本直三 〜東海バスで下田の街へ〜
 <入 選> 森田光衛 〜付き添う男〜
       矢島悦子 〜夕陽を浴びて〜
       深沢 真 〜春〜
       浅田 享 〜希望〜
       近藤好男 〜満喫の夏〜
       竹之内範明 〜射光の犬走島〜

【モノクロの部】
 <入 選> 清野飛遊 〜祭りの華〜
【組写真の部】
 <最優秀賞> 山田清隆 〜稲生沢川物語〜
 <優秀賞> 萩嶋留美 〜私の下田色〜
       清野飛遊 〜下田の町と女学生〜
 <入 選> 武井キヨミ 〜山霊〜
       伊藤瑞恵 〜庭花〜
       長谷川佐智子 〜時を刻む〜
       村山登美雄 〜水面〜
【ネット投稿の部】
 <下田市長賞> 白井宏尚 〜海を語る〜
 <下岡蓮杖顕彰する会 会長賞> 鈴木正人 〜ジオアート〜
 <下田商工会議所会議賞> 英みどり 〜南豆製氷 水辺の情景その3(帰り道)〜
 <入 選> 平田小百合 〜将来はプロサーファー〜
       宇都宮通彰 〜市場からの夕焼け〜
       鈴木さよ子 〜9月の海〜
       鈴木陽人 〜寝姿山でドガン!?〜
       山梨ゆかり 〜ここにもハート?〜
       上田 恵 〜太陽の神に包まれて〜
       横田祥子 〜父と息子たち〜
       加畑東一 〜波と松〜


【作品展示】下岡蓮杖写真コンテスト入賞作品展示開催中

下田市街ペリーロードにある「旧澤村邸」で「第1回 写真の祖 写真コンテスト」の入賞作品を展示しています。
日本写真文化協会主催の「第2回 日本肖像写真コンテスト」入賞作品展も同時開催しております。
旧澤村邸は無料休憩所としてもご利用できますので、まちなか散策の合間にお寄りください。

renjoten5.jpg

期間 2014年2月2日まで
時間 10:00〜16:00 水曜日休館
料金 無料
場所 下田市街ペリーロード「旧澤村邸」


大きな地図で見る

renjoten0.jpg
旧澤村邸外観

renjoten1.jpg
第2回 日本肖像写真コンテスト入賞作品

renjoten3.jpg
下岡蓮杖ゆかりの品

renjoten2.jpg
蓮じいパネルと一緒に記念撮影☆

蓮じいのオリジナルふ菓子「蓮じいの杖」発売開始!!

hugashi.jpg
トレードマークの杖がふ菓子に!!

下岡蓮杖プロジェクトでは、下岡蓮杖とカメラの蓮じいを広くしっていただくために、様々な企画に取り組んでいます。
今回はそんな企画の中でもグッズ制作・販売のお知らせをさせていただきます。

下岡蓮杖が肌身離さず持っていたとされる杖。実はこの杖、蓮杖が好きだった蓮を見立てて1本の木を削ってできていたそうです。この杖はどこへ???

そんな杖を見立てて、プロジェクトではオリジナルの麩菓子を販売することを決めました。
その長さはなんと85cm!! 驚きの長さです。味は懐かしい皆さんが子供の頃のあの味ですよ。
只今、絶賛発売中です。

【種 類】「抹茶」、「いちご」、「みかん」、「黒糖」
【金 額】600円
【販売所】まるごと下田館(道の駅 開国下田みなと内)、地場や 東急ストア店、普論洞 (下田駅前ロータリー)


【販売価格】1本600円

カメラ